Quantcast
Channel: GIGAZINE
Viewing all 1103 articles
Browse latest View live

2016年9月7日のヘッドラインニュース

$
0
0
2016年09月07日 18時30分00秒


初音ミクとコラボレーションしたハイレゾ対応ステレオヘッドホン「h.ear on (MDR-100A)初音ミクモデル」が、期間・数量限定で9月12日(月)にソニーストア限定で発売されます。

h.ear on(MDR-100A) 初音ミクモデル | ヘッドホン | ソニー
http://www.sony.jp/headphone/store/special/mdr-100a-miku/index.html


このヘッドホンはソニーの定番商品「h.ear on (MDR-100A)」と初音ミクがコラボレーションしたモデル。初音ミクのトレードマークである鮮やかなブルーグリーンと、「h.ear on(MDR-100A)」のビリジアンブルーをマッチングさせた「MIKU MODEL」と、初音ミクのデザインの中でも一際目を引くピンクカラーと「h.ear on(MDR-100A)」のボルドーピンクをマッチングさせ、人気プロデューサーのエンブレムとロゴをあしらった「PRODUCER MODEL」の2種類が用意されています。


「MIKU MODEL」では、左耳側には凛とした初音ミクの横顔、そして右耳側にはヘッドホンをした初音ミクとロゴがデザインされています。


「PRODUCER MODEL」では、初音ミクの楽曲や表現を生みだすプロデューサー3名とのコラボが実現されています。


「ゴーストルール」「妄想税」「モザイクロール」といった代表曲を持つDECO*27(デコ・ニーナ)とのコラボモデル


「腐れ外道とチョコレゐト」「ありふれたせかいせいふく」「すろぉもぉしょん」などの楽曲で知られるPinocchioP (ピノキオピー)とのモデル


「ビバハピ」「FREELY TOMORROW」「愛Dee」が代表曲のMitchie M (ミッチー・エム)とのコラボモデル


h.ear on(MDR-100A) 初音ミクモデルは、各モデルとも税抜価格2万3900円でソニーストアにて販売開始。販売期間は2016年9月12日(月)11時から同10月25日(火)11時までとなっていますが、期間中でも数量に達した場合には終売されるので、どうしてもゲットしたい人は早めの予約がベター。

実機は9月9日(金)よりソニーストア名古屋・大阪・福岡天神で展示されるほか、同日に開幕する初音ミクイベント「マジカルミライ 2016」の会場でも手に取ることができるようになっています。

初音ミク「マジカルミライ 2016」


ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。

スマホと連動してコロコロ走るスター・ウォーズの「BB-8」おもちゃドロイドが完成度高め&分解へ - GIGAZINE

「世界で最もビザを取るのが難しい国」を全世界196カ国を50年かけて制覇した旅人が語る - GIGAZINE

地球上には過去の予測の約8倍もの木が生えていることが判明 - GIGAZINE

ボーイングが開発する有人宇宙船の名称が「スターライナー」に決定、2017年の打ち上げを予定 - GIGAZINE

迫り来るゾンビから逃げ切り、君は生き延びることができるか? - GIGAZINE

思わず2度見してしまう世界の奇妙なビーチ15ヶ所 - GIGAZINE

HDR撮影で味のある描き込まれた油絵のようになった古い鉄道たち - GIGAZINE

◆ネタ(メモ・その他いろいろ)
上司に「上司に了解って返事するな」って言われたから「御意」って言うことにした結果wwww ぶる速-VIP

【悲報】とうとうプログラマーが激怒しそうなポケモンが登場してしまう | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク


あの日G20参加者に書いた手紙が何遍も関西弁に意訳されていることをFSBマーク・カーニー議長はまだ知らない(6ヶ月ぶり6回目) : 市況かぶ全力2階建

四国新聞「シン・ゴジラ」について書かれた記事が衝撃的!「ゴジラをジビエ料理にするにはゴジラ調理師免許が必要」 - Togetterまとめ

誰かがAKBグループの画像を貼ったら俺がそれを淡々と絵にするだけのスレ : 芸能人ニュース速報

◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
なぜ人は疑似科学にはまるのか?その心理的メカニズムと対策を考える / 石川幹人×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-

謎の第9惑星の探せ! すばる望遠鏡で国際チームが観測へ | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

アルツハイマー病リスク、排ガスの微細粒子と関連か 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

地球への惑星の衝突が、生命の源となる「炭素」をもたらした?:研究報告より | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

実はこれまで、なぜ地球にこのように豊富に炭素が存在しているのかはわかっていませんでした。専門家の中には地球の形成後、隕石や彗星が炭素を運んできたと考える人もいますが、やはりその膨大な量を説明することはできなかったのです。


嵐とオーロラの木星の極地、探査機ジュノーが撮影 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
関東で震度4の地震 津波の心配なし | NHKニュース

北朝鮮メディア、ミサイル発射映像公開 5日のノドンか:朝日新聞デジタル

官房長官 ミサイル発射続けばさらなる対応も必要 | NHKニュース

ミサイル発射を船舶・航空機に知らせる新システム | NHKニュース

都知事給与を半減、条例改正案提出へ 小池知事  :日本経済新聞

金沢:自民市議、政活費で「水素水整成器」購入 - 毎日新聞

横越氏は、政活費での水素水整成器購入について取材に「来客に水素水を出すためだった。(世間で)話題になっており、体にもいい。市議会事務局に(政務活動に必要なのかと)言われたので削除した」と説明した。


蓮舫氏がリード、国会議員票4割固める…代表選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

蓮舫氏、台湾籍放棄手続きは「念のため」:朝日新聞デジタル

蓮舫氏「二重国籍」疑惑 菅義偉官房長官「ご自身で説明すべき問題」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

蓮舫氏、台湾籍の放棄を書類提出 「二重国籍」報道に「父を信じて今に至る」

民進党ゆるキャラ公募「代表選にあわせてもう1人の党の顔」ネット募集 - 民進党

民進党は「ゆるキャラ」を募集いたします!

手描きイラストを写メにして応募してもOK!

アマチュアの方大歓迎! 

大賞は10万円!入賞は3万円!

新代表が新キャラの命名をします!

副賞はナント「150cm民主くんフィギュア」!※受取辞退可能

概要は以下の通りです!ジャンジャンご応募ください!


総務省:ワンセグ受信契約 NHKから聞き取り調査へ - 毎日新聞

神戸山口組系幹部を射殺の疑い、弘道会系幹部ら3人逮捕:朝日新聞デジタル

三越千葉店と三越多摩センター店 来年3月閉鎖を発表 | NHKニュース

独ボッシュ、VWの不正ソフト使用を隠ぺいの疑い=裁判書類 | ロイター

お茶飲ませ、コップからDNA採取は「違法捜査」…弁護士「令状主義で規制すべき」 - 弁護士ドットコム

植村裁判長は「DNAをむやみに採取されないことは重要な利益で、令状なくDNAを採取したのは違法」と判断。2010年の事件については無罪、2013年の事件については懲役1年10カ月の判決を言い渡した。


侮蔑発言の比大統領は「敬意」示す必要=米政府とクリントン氏 | ロイター

「言葉は重要だ」オバマ氏に暴言のドゥテルテ氏に米国務省が苦言 米比首脳会談中止に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

「戦闘員の体を引き裂いて食ってやる」 比大統領、また過激発言 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

トランプ氏の米金融政策発言、クリントン氏が批判 | ロイター

オバマ大統領 核兵器の「先制不使用」宣言断念か | NHKニュース

その背景として、この夏に開かれた会議で、オバマ大統領の安全保障担当のアドバイザーらが「先制不使用」を宣言すれば、日本や韓国などの同盟国を動揺させることになると指摘したことを挙げています。


CNN.co.jp : 米大統領選、最新世論調査ほぼ互角 僅差でトランプ氏リード - (1/3)

ツアーバスに覆面調査員…国交省が来年度から : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

乗客のシートベルト未着用など、国の監査で判明しにくい悪質な運行をチェックするのが狙い。


六代目山口組組長に「サインください」怒号|日テレNEWS24

政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

検証:おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず - 毎日新聞

マクドナルドがセルフレジを導入することによってビジネスが加速する3つの理由 - 要件を言おうか

大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

「ハニートラップ」で禁錮刑の元プレイボーイモデルが逃亡 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

原子力施設のテロ対策 犯罪歴などの確認制度開始へ | NHKニュース

郵便局が特定業者にダイレクトメールを不正値引き | NHKニュース

東京・足立区にある足立西郵便局が、特定の業者から受注したダイレクトメールの数を実際よりも少なく見積もる不正な値引き契約を結んでいたことがわかり、日本郵便では、契約に関わった郵便局幹部の刑事告訴を検討しています。


自国を追われた子ども、世界に5000万人 ユニセフ報告書 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

出光 昭和シェルの株式取得を来月以降に延期と発表 | NHKニュース

石油元売り大手の出光興産は、創業家が反対する経営統合に向けて、今月に予定していた昭和シェル石油の株式の取得を、公正取引委員会の審査が長引いていることを理由に、来月以降に延期することを正式に発表しました。


オウム裁判 高橋被告に2審も無期懲役 | NHKニュース

◆ライフスタイル(人生・生活・健康)
ミックスジュース発祥:また消える昭和…名物喫茶店が閉店 - 毎日新聞

「北斗星」が東京で復活? 実車パーツ使ったホステル、年内開業へ | 乗りものニュース

「賢人論。」第20回鈴木寛氏(前編)|みんなの介護ニュース

元ユーザーの個人情報さらして炎上した「ゴルスタ」終了、法的にどんな問題があった? - 弁護士ドットコム

全国31店舗のイオンモールで「Pepper」がコンシェルジュに就任 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

全国31店舗のイオンモールで本日より合計100台のPepperをコンシェルジュとして本格的に活用開始します。


高級スポーツカー設計者による最新・会心作は、途上国向けの組み立て式トラック | MOTOR CARS

英グローバルビークル・トラスト(GVT)社は9月6日、発展途上国に於ける経済活動を前提とし、マクラーレンF1などの開発で知られるゴードン・マレー氏設計による現地組立型の軽トラック車両「OX」を公表した。


The OX - Global Vehicle Trust - YouTube


はしか拡大、岸和田では「だんじり警戒」 関空周辺で感染35人 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

児童ポルノ取り締まり強化を 人権団体が報告書  :日本経済新聞

品川新駅(仮称)の概要発表|鉄道ニュース|2016年9月7日掲載|鉄道ファン・railf.jp

ヤマハ発動機が電動アシストスポーツ自転車「YPJ」シリーズにフラットハンドルモデル「YPJ-C」を追加 – CyclingEX

1988年のシルビアQ,sは177万円でした。当時と年収は変わらず | 自動車評論家 国沢光宏

大ヒットしたS13シルビアも1988年式の中間グレード『Q,s』が177万円。いずれにしろ150万円出せば1800cc級のセダン。200万円出すとスペシャルティカーやSUVを買えたのである。ちなみに新車を買っていたのは当然の如く社会人。定職に就いていたって200万円以下が売れ筋だったワケ。翻って現在の新車価格を見ると、200万円なんてコンパクトカーの上級グレード。


学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う(シェーン・スノウ) | 現代ビジネス | 講談社

AV女優の人権を無視したHRNの児童ポルノ調査報告書。弁護士の吉峯耕平氏が指摘するその問題点。 - Togetterまとめ

低温調理の世界をAnovaで楽しむ 牛肉や鴨肉、サーモンを使って「おうちでごちそう」 - それ どこで買ったの?
GIGAZINEでも「ボタンを押して放置するだけで極上料理が完成するという真空調理器「Anova Precision Cooker」を使ってみた - GIGAZINE」ということで2015年にレビュー済み。


これからは「ペフボトル」 東洋紡、「ペット」を進化:朝日新聞デジタル

ペットボトルなどの素材として使われるポリエチレンテレフタレート(PET〈ペット〉)の性能を高めた、新たな樹脂を東洋紡が近く生産し始める。気体を通しにくいためより長期間の保存ができ、軽量化もできそうだという。


「東大に入ったら妹作ってやる」と言われたので入ったらいつの間にか妹ができていた話 - えいちゃーろぐ!

7歳の交通事故、突出…小学入学で単独行動増加 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

大阪市水道記念館:マニア垂ぜん…希少種、譲渡先で受難 - 毎日新聞

財政難で2012年から休館中の大阪市水道記念館(同市東淀川区)から、小学校などに譲渡された魚類が相次いで死んでいる。同館は橋下徹・前市長時代の予算削減で、展示施設で飼っていた淡水魚の繁殖事業を中止。譲り渡した中には絶滅が危惧される希少種も含まれ、飼育が難しかったとみられる。専門家は「希少種は環境の変化に弱い。譲渡後も助言などが必要だ」と注文する。


カナダ名門大に12歳の少年入学 インドネシアから留学、最年少記録 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
CNN.co.jp : 印大富豪、無料4G接続を10億人に提供 高速ネット普及へ - (1/2)

インド一の資産家ムケシュ・アンバニ氏が200億ドル(約2兆円)を投じ、10億人が無料で使える第4世代(4G)通信サービスの提供を開始した。低価格の高速インターネット接続サービスを国民に普及させることを目指す。


中国消費者、「アイフォーン7」に冷めた視線 | ロイター

アングル:「打倒アップル」焦るサムスン電子、品質管理にしわ寄せ | ロイター

「一刻も早く市場に出そうとするあまり開発や検査の時間が短縮されることは多い。(今回のリコールにつながった)充電についても、すべてのシナリオが完全にはテストされなかった可能性がある」


AIは“ひとつのことだけ優秀な偏屈な人”--識者らが語る可能性と問題点 - CNET Japan

食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建

「食べログ」レストラン向け広告商品改訂のお知らせ | 株式会社カカクコム

今後、ネット予約可能なお店は、検索結果の広告枠において優先表示される仕組みに10月から変更予定です。現在エリア限定で店舗様へのご案内を行っておりますが、順次、全国への展開を図って参ります。

なお、自然検索で表示される点数及びランキングにおきましては、オンライン予約機能の利用是非に一切関係なく、これまでと同様ユーザーの評価を基礎に算出、表示をしております。


食べログの点数、ネット予約利用の有無とは「無関係」 “炎上”受けカカクコム発表 - ITmedia ニュース

 ITmedia ニュース編集部は、店舗の点数が突然3.0に下がった場合、どういった理由が考えられるか――などをカカクコムに問い合わせているが、7日午後3時半時点で回答は得られていない。

 炎上を受け、7日の株式市場でカカクコム株が急落。一時、前日比10%安の1555円まで下げ、年初来安値を更新した。

 食べログでは2012年、業者が口コミ投稿を請け負う「ステマ」行為が明るみに。カカクコムは対策として、飲食店の評価ポイントを算出するアルゴリズムの変更や、レビュアー認証システムの導入を行っている。


格安SIMを紛失するとどうなるか - ケータイ Watch

iPhone、17年からフェリカ対応に  :日本経済新聞

人工知能のつくりかた - 機械学習や深層学習ばかりが人工知能じゃない:ITpro

Anker PowerLine+ ライトニングUSBケーブルレビュー。圧倒的な耐久性と高速給電が魅力のケーブル - ウェブと食べ物と趣味のこと

AIは“ひとつのことだけ優秀な偏屈な人”--識者らが語る可能性と問題点 - CNET Japan

箱根町でのARを使った地域振興支援について | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

「箱根補完計画 ARスタンプラリー」は、箱根町観光協会と人気アニメ「エヴァンゲリオン」がコラボレーションしたデジタルスタンプラリーで、ソフトバンクの観光アプリ「ふらっと案内」を使って約100カ所のスタンプポイントでスタンプを集めながら箱根を周遊し、名所が観光できる仕組みになっています。スタンプポイントではAR技術によって現実風景の中にさまざまなエヴァンゲリオンのキャラクターが実物大で現れ、箱根町でエヴァンゲリオンの世界観が体感できます。

今回新たに追加した「大涌谷噴煙地巡りコース」は、箱根ロープウェイ早雲山駅から大涌谷園地を経由する桃源台駅までのコースです。特にロープウェイ眼下に見える火口を案内するARについては、スマートデバイスのセンサーから得られる気圧などの情報によって高度を正確に認識するAR技術を新しく開発し、ロープウェイ乗車中に位置や高さが変化する大涌谷の火口を、リアルタイムで正確に案内することを実現しました。


マイクロソフトだってウイルスに感染します ? 日本のセキュリティチーム

そんな最新の社内環境ゆえに、「マイクロソフトは、ウイルスになんて感染しないでしょ?」と聞かれることがあります。

いいえ、そんなことはありません。実は、2015 年下半期、社内環境では、約 200 万件のウイルスを検出し、41 件の感染を確認しています。


スマートフォンとリンクする女性用ウオッチ“SHEEN” | 2016年ニュースリリース一覧 | CASIO

◆アニメ・ゲーム・マンガ(サブカル)
大阪府の「もずやん」ピンチ グッズ販売権に応募ゼロ:朝日新聞デジタル

大阪府のキャラクターで広報担当副知事の「もずやん」がピンチだ。府が財政難の中、出張などのための活動費を自ら稼ごうと、グッズを作って販売できる権利を売り出したが応募はゼロ。資金が不足すれば、今後のPR活動に「黄信号」がともる。


ロシアの教会で「Pokemon GO」をプレイ、動画を公開した男性に懲役5年の可能性 - CNET Japan

エカテリンブルクにある諸聖人教会(Church of All Saints)で撮影されたこの映像は、教会でポケモンを捕まえている人は罰金もしくは懲役刑が課される可能性があるというニュースに反応してSokolovskyさん自身が撮影したもので、これまでに視聴回数は100万ビューを超えている。


ЛОВИМ ПОКЕМОНОВ В ЦЕРКВИ [POKEMON GO ПРАНК] - YouTube


10月8日スタート!アニメ「3月のライオン」2分でみどころ紹介 - YouTube

【公式】『ポケットモンスター サン・ムーン』 最新ゲーム映像(9/6公開) - YouTube


タイプ:ヌル|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト

明らかに形状の異なる、前足と後ろ足を持つ。それは、タイプ:ヌルがどんな状況にも対応できるよう、さまざまなポケモンの力を合成して造られたポケモンだからである。


News Up ポケモンGO 熱狂去って新たなステージへ | NHKニュース

まんだらけコンプレックス店、本人確認不十分で古物を買い取ったとして一ヶ月の買い取り業務停止処分 | スラド

◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
出演者が逮捕された作品は「お蔵入り」が当然なのか 高畑容疑者の影響で「まれ」の二次使用も難しい状況に | キャリコネニュース

リオ・パラリンピック、開会式の入場券完売  :日本経済新聞

テレ朝:「スマステ」「ぷっすま」変更せず 来年1月以降もタイトル変更なし - 毎日新聞

ムッシュかまやつ:肝臓がん「絶対復活するから心配しないで」 - 毎日新聞

ウィリアムズ 「ジェンソン・バトンを起用したかった・・・」 【 F1-Gate.com 】

原口&浅野がゴール!!敵地でタイを破り最終予選初白星 | ゲキサカ[講談社]

【W杯最終予選】原口・浅野のゴールで日本が敵地でタイ破る!2戦目で最終予選初白星 : ドメサカブログ

◆朗報◆Jリーグわずか2季で2ステージ制撤回!来季から1ステージ制へ


Jリーグ、来季から1S制に…わずか2季で逆戻り 10年2100億円の放映権締結で : スポーツ報知

J逆戻り来季から1ステージ制、外国人枠も拡大へ - J1 : 日刊スポーツ

シン・ゴジラ、発声可能上映の衝撃:日経ビジネスオンライン

『シン・ゴジラ』全国一斉 発声上映決定!!

9月15日(木)、全国25劇場にて
声だしOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK!
「全国一斉! 発声可能上映」の開催が決定いたしました。

さらに、上映後にTOHOシネマズ新宿にて行われる舞台挨拶を全国25劇場に生中継いたします。


広島菊池「プレー中ウエーブやめて」ファンにお願い - 野球 : 日刊スポーツ

◆新商品(衣・食・住)
(PDF)~牛肉の旨味にとろっと絡らまる玉子が絶品~「牛すき釜玉うどん」を9月14日から販売開始  丸亀製麺


世界で初めて顔面移植を受けた患者が死亡していたことが判明

$
0
0

2016年09月07日 19時00分00秒


ペットの犬にかまれて顔を激しく損傷し、世界で初めて顔面移植を受けたフランス人のイザベル・ディノワールさんが、2016年4月に死亡していたことがわかりました。

First Face Transplant Patient, A French Woman, Dies - NBC News
http://www.nbcnews.com/health/health-news/first-face-transplant-patient-french-woman-dies-n643411


First face transplant patient Isabelle Dinoire dies in France - BBC News
http://www.bbc.com/news/world-europe-37290986


2005年にディノワールさんは睡眠薬の過剰摂取で昏倒し、意識を取り戻した時には自宅のプールのそばで顔が血まみれの状態になっていたとのこと。傍らにはペットのラブラドール・レトリバーがいたのですが、この犬が意識を失ったディノワールさんを必死で目を覚まさせようとした結果、鼻・唇・あごなどを失う大けがを負うこととなっていました。ディノワールさんの顔は元通りにするのが不可能なほど損傷していたため、当時では成功例のなかった顔面移植が提案され、ディノワールさんは顔の一部の移植手術を受ける世界で初めての患者となったわけです。


BBCによると、ディノワールさんは手術を受けたことに満足していたものの、メディアや通行人の注目を集めていることに苦痛を感じていたそうです。ディノワールさんの手術は成功したことから、他の国でも顔面移植が行われるようになり、近年ではアメリカ・スペイン・トルコ・中国・ポーランドでも顔面移植が行われています。一方で、ディノワールさんは術後の拒絶反応を防ぐため、強い免疫抑制剤を大量に摂取することになり、その結果2つのがんを併発してしまい、手術から11年後の2016年に49歳で亡くなってしまったそうです。

病院側は家族のプライバシーに配慮して死亡の事実を伏せていましたが、フランスの日刊紙・フィガロがディノワールさんの死を最初に報じたことで、病院側も発表に踏み切ったとのことです。

・関連記事
世界で初めて両手移植を受けた8歳の男の子の物語 - GIGAZINE

「失われた男性器は移植手術で復活できるのか?」、アメリカ初の生殖器移植が開始予定 - GIGAZINE

心臓を摘出した男性が人工心臓のみで1年以上過ごしたのち心臓移植手術を受け成功 - GIGAZINE

どんなドナーからでも移植手術が可能になる革新的な新技術が誕生 - GIGAZINE

ブタ遺伝子の一挙改変に成功、ブタ臓器を人間に移植する道が大きく開ける - GIGAZINE

52

2016年09月07日 19時00分00秒 in メモ, Posted by logw_ny

第2世代「Apple Watch」の部品がリークされディスプレイの薄型化&バッテリーの大型化で基本性能の大幅向上が判明

$
0
0
2016年09月07日 20時00分00秒


いよいよ2016年9月7日(日本時間9月8日午前2時)に開催されるAppleのスペシャルイベントで、新型iPhone「iPhone 7」とともに第2世代のApple Watch「Apple Watch 2(仮称)」が発表されると予想されています。発表を目前に控えたタイミングで、イギリスのガジェット修理部品メーカーのByteが、Apple Watch 2のLCDユニットとバッテリーを、第1世代のApple Watchのものと比較するムービーを公開しています。

Byte - Final Leaks, Measurements and Case Pictures for Apple Watch 2 - www.byte.co.uk - YouTube


中国・深センで入手したというApple Watch 2(左)とApple Watch(右)の、液晶ディスプレイ(LCD)ユニットとバッテリーを並べるとこんな感じ。一見して違いがわからないほど形状はよく似ています。


LCDユニットの厚みを比べると、Apple Watchは最厚部が3.57mm、最薄部が2.99mmでした。


これに対してApple Watch 2は……


最厚部ですら2.86mm、最薄部が2.12mmと、さらなる薄型化に成功しています。


ディスプレイカバーのサイズも比較してみると、Apple Watchが縦38.74mm×横32.65mmなのに対して……


Apple Watch 2は縦39.47mm×横33.43mmとわずかに大型化しています。


対角はApple Watchが46.43mmなのに対して……


Apple Watch 2は47.79mmとなっています。


容量246mAhのApple Watchのバッテリーは、縦27.46mm×横18.42mm×厚さ3.95mm。


これに対して、334mAhと容量アップしたApple Watch 2のバッテリーは、縦27.50mm×横18.71mm×厚さ5.11mmとなっています。


Apple Watch 2に採用されるというゴム製のガスケットも披露されています。


こんな小さなパーツです。


Byteによると、このガスケットは心拍ユニットの防水対策で使われるものだとのこと。


なお、Apple Watch 2のものだとされるケースの形状はこんな感じ。


ムービーではNFCのチップなども映されています。


ByteはApple Watch 2のLCDユニットを分解したムービーも公開しています。

Byte Exclusive Apple Watch 2 LCD Teardown Separation Component Parts 06/09/2016 - www.byte.co.uk - YouTube


薄型化が果たされたApple Watch 2のLCDユニットを分解したというByte。


ガラスを取り除いたLCDの基板部分の厚みを見て「信じられない仕事をAppleはやってのけた」とByteは驚嘆しています。


厚さを測ってみると、薄い部分はわずか0.4mm。


厚い部分ですら0.71mmとなっています。


この超薄型LCDユニットをどのように分解したのかも種明かしされています。登場するのは特殊な冷凍庫。


-136度という極低温状態にLCDユニットを放置してから……


薄いカードのような部品で削りながら、LCDユニットからガラスパネルを引きはがしています。


引き剥がすのに成功。


残されたガラスパネルはこんな感じ。


LCDユニットにはNFCチップが搭載されています。NFCチップとLCDユニットを一体化することで、薄型化に成功しているようです。


なお、無理に引き剥がしたせいで、表面はこんな状態に。


ガラスパネルも破損しています。


仮にByteが公開した端末が本物であれば、新型Apple Watchは、薄型化&バッテリー長寿命化によってスマートウォッチとしての基本性能が大幅に向上していることが期待できます。

Appleが「Airpod Case」「Touch Bar」「Iris Engine」など多数の商標を出願、将来登場する製品が予想可能に

$
0
0

2016年09月07日 21時00分00秒


いよいよ新型iPhone「iPhone 7」の発表を目前にして、Appleがワイヤレスヘッドフォンとみられる「AirPods」などを含む多数の商品名を商標出願していることが判明しました。これらの名前から、Appleが将来リリースしようとしている製品・技術を推測することができそうです。

Trademark Ireland - Brian Conroy - IP Solicitor & Trademark Agent
http://brianconroy.com/

Trademarks for 'AirPod Case,' 'Iris Engine,' 'Touch Bar,' and More Hint at Future Apple Products - Mac Rumors
http://www.macrumors.com/2016/09/06/apple-trademarks-hint-at-future-product-plans/

Appleによる製品名の大量出願を発見したのは、商標出願業務を行うブライアン・コンロイ弁護士。イヤホンジャックが廃止されたiPhone 7用のワイヤレスイヤホンだと予想されている「AirPods」が出願されているのは、以下のムービーで確認できます。

Apple Airpods Trademarks - YouTube


コンロイ氏は上司の許しを得て、時間と費用をかけてAppleが出願している商標を数カ月にわたって調査したとのこと。


「AirPods」という商標を出願している企業は他にもあるそうですが、ここで紹介しているのはAppleが出願しているものだとのこと。


これはインドネシアとマレーシアでの出願。出願日は2015年9月17日で1年ほど前であることが確認できます。


コンロイ氏が確認したAppleが出願済みの商標は、「Tap To Replace」「Raise To Wake」「Apple Digital Touch」「The Future Of TV Is Apps」「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」「Apple Iris Image Engine」「Apple Iris Engine」「Apple Airpods」「Apple Airpod Case」「Apple Smart Button」「Apple Touch Bar」「Home Hub」「Planet Of The Apps」など。


Appleが出願している商標の完全版は、以下のページで確認できます。

Apple Trademark Details Watermarked - Trademark Ireland
http://brianconroy.com/2016/09/06/apple-event-predictions/apple-trademark-details-watermarked/

中でも、「Apple Airpod Case」はワイヤレスイヤホンのAirpodを充電しながら携帯できるケース、「Apple Touch Bar」は次期MacBook Proに搭載されるタッチバー、「Apple Smart Button」はiPhone 7で物理ボタンに変わって採用される可能性が指摘されるタッチセンサー式ホームボタン、「Apple Iris Image Engine」は2017年に発売される10周年記念モデル「iPhone 8(仮称)」に採用される虹彩認証機能に関する商標ではないかと予想できます。

なお、コンロイ氏は「公開するデータはテキストベースのものであり偽造することは簡単だが、弁護士としての信用を失ってしまうような行為なので決して偽造していません。明日(日本時間9月8日午前2時から)発表される新型iPhoneの発表会で何が明らかにされるのかを確かめてみましょう」と述べています。

・関連記事
「iPhone 7 Plus」でイヤホンジャックが消えてLightning端子のイヤホン対応になることが思いがけない写真から明らかに - GIGAZINE

「iPhone 7」などの新作発表が予測される9月7日のAppleのイベントで登場しそうなものは? - GIGAZINE

「Appleより15年以上前にiPhoneを発明した」と主張する男性がAppleを提訴、賠償金は1兆円オーバー - GIGAZINE

Appleが738億円もの支払い命令でパテント・トロールの餌食に、一体どんな特許なのか? - GIGAZINE

将来のiPhoneは潜在的犯罪者を逮捕すべく指紋や写真を収集する可能性 - GIGAZINE

AppleがWi-Fiの特許を侵害しているとして訴えられる - GIGAZINE

心臓発作をApple Watchが検出してiPhoneが即座に救急に電話してくれる機能が追加される可能性 - GIGAZINE

38

2016年09月07日 21時00分00秒 in モバイル,  ハードウェア,  動画, Posted by logv_to

プロの漫画家がイラストの描き方を細かくわかりやすく解説してくれるYouTubeチャンネル

$
0
0
2016年09月07日 22時15分00秒


週刊ヤングジャンプで「ロジコーン」や「神様のハナリ」などを連載した元美容師という異色の漫画家が吉村拓也さんです。そんな吉村さんは自身のTwitterアカウントやYouTubeチャンネル上で体や手の描き方、ペン入れの仕方、ツヤベタの方法など「これを知っていればより上手にイラストが描けるようになる」というコツを画像や動画でアップしています。

例えば、キャラクターのイラストで髪にベタを入れてものっぺりさせない方法。やり方は動画と文字で確認できるので、紙とペンさえあればすぐに試してみることもできます。


Twitterで公開した動画などはYouTubeチャンネル上にまとめられており、複数動画をまとめて見たりTwitter上から削除されてしまった動画をチェックしたいという場合はチェックしてみるとよさそうです。

吉村拓也 イラスト作画動画チャンネル - YouTube


髪ベタの入れ方動画。

生原稿 髪のベタ入れ動画です。 - YouTube


作画の際によく使われるアルコールマーカー「コピック」を使った色の塗り方も紹介されています。

デスノート バクマン 小畑健 先生風コピックの塗り方 メイキング動画です。 - YouTube


これが……


こうなります。わずか数分でコピックを使った色塗りが完了しており、動画で見る限りはとても簡単そうで挑戦してみたくなります。


Gペンを使って手を描く方法。いろいろなポーズの手を描く手順が見られるので、手を描くのが苦手という人にはとてもありがたい動画かも。

【手の描き方 動画】 Gペンで手を描く 下書き〜ペン入れ。 - YouTube


手の描き方は文字とイラストでも紹介されており、画像と動画の両方をチェックすればかなり上手に手が描けるようになれそう。


漫画家らしく、生原稿にペン入れしていく様子も。以下のムービーは、ゼブラのGペンで原稿用紙(KMKケント紙)にペン入れしている様子。

マンガ 生原稿 作画動画 ペン入れの様子を収録!! - YouTube


以下のムービーはクリップスタジオというペイントツールを使ったデジタル作画作業。

マンガ 生原稿 デジタル作画の作業を収録!! クリップスタジオでのデジタル作画です。 - YouTube


クリップスタジオを使用してイラストを描く際に使えるさまざまなコツもまとめられています。

クリップスタジオで髪のつやベタを描く際のポイント。

髪のつやベタの描き方 クリップスタジオ - YouTube


たった10秒で天使の翼を描く方法。

たった10秒で綺麗な天使の翼が描ける漫画家イラストソフト!! - YouTube


写真から白黒の背景を作る方法。

たった10秒でペン入れせずに美しいマンガイラスト背景が作れる!!! - YouTube


なお、動画だけでなくイラストでもプチ解説しているので、Twitterをチェックしておくと「ここはなんでこうなるの?」という疑問が解決するかもしれません。

ポケモンGOの「タマゴ」が菜食主義者の怒りに触れる

$
0
0

2016年09月08日 19時04分00秒


過去8週間で5億回以上ダウンロードされたスマートフォン向けゲームの「ポケモンGO」が、インドで「菜食主義のヒンドゥー教やジャイナ教への冒涜だ」として提訴されています。

Pokemon Go in Indian court for 'hurting religious sentiments' - BBC News
http://www.bbc.com/news/world-asia-india-37294286


インドのグジャラート州で、地元の男性が「ポケモンGOに登場するたまごのイメージ」がヒンドゥー教やジャイナ教の教えに反するとして、現地の高等裁判所にポケモンGOの禁止を求めました。高等裁判所はポケモンGOの開発元であるNianticに対してを説示を求めていますが、Niantic側がこれに応じるかどうかは不明です。

そもそもなぜインドでポケモンGOの禁止が求められているのかというと、インド人の3~4割は菜食主義者であり、殺生を避けるために肉・魚・卵などを食べないようにしている人が多く存在します。訴えが起こったグジャラート州は中でも菜食主義者が多いことで知られる土地なわけですが、実際にインドでポケモンGOをプレイしたユーザーによるとインド中に点在する寺院のほとんどがポケストップに設定されており、そんな菜食主義者たちが崇める寺院で「ポケモンのタマゴ」が出てくるのは、「ヒンドゥー教やジャイナ教への冒涜だ」と訴えを起こした男性は主張しているわけです。

しかし、ソーシャルメディア上ではポケモンGO側を擁護する意見が多く見られます。その理由のひとつは、ポケモンGOがインドでは公式にリリースされていない状態にあるからです。ポケモンGOの正式なリリースはまだのインドですが、複数ユーザーが既にポケモンGOが正式リリースされている国のApp StoreやGoogle Playなどからアプリをインストールし、国内でゲームを楽しんでいるそうで、実際にプレイしたユーザーの報告などから今回の訴えに発展していったことがうかがえます。

なお、インドではTwitter上などでこの訴えが大きな話題となっており、多くのユーザーは男性の訴えを「くだらない訴えだ」と判断している状況。インドの元国務大臣であるシャシ・タルール氏は自身のTwitterアカウント上で「こんなくだらないケースで我々の司法制度を邪魔しようとするのはなんとも滑稽なことだ」とつぶやいています。

・関連記事
世界各地の食生活の変化が過去50年間にわたってわかるグラフ「What the World Eats」 - GIGAZINE

「ポケモンGO」を教会でプレイしたYouTuberが起訴され懲役5年の危機に - GIGAZINE

ポケモンGOでスマホを見なくてもポケモンをゲットできる公式デバイス「Pokémon GO Plus」が9月16日(金)に発売決定 - GIGAZINE

ポケモンGOがApple Watchに登場、消費カロリーを表示したり端末上でプレイすることが可能に - GIGAZINE

ポケモンGOの新機能は「相棒ポケモン」、お気に入りのポケモンと一緒に歩き回ることが可能に - GIGAZINE

ポケモンGOに出てくる初代ポケモンたちをモチーフにしたスニーカーがそのまま注文できる「Pokémon Nike iD」 - GIGAZINE

101

2016年09月08日 19時04分00秒 in モバイル,  ゲーム, Posted by logu_ii

Googleの優秀なチームを分析して見えてきた「優れたチームを作っている要因」とは?

$
0
0

2016年09月08日 20時00分00秒

By Steven Zwerink

優れた結果を残すチーム、意見が違ってばかりで何も前に進まないチームなど、世の中にはさまざまなチームの在り方が存在していますが、Googleが社内のチームを分析した結果からは、優れたチームに必ず備わっているといってよい特長が浮き彫りになってきているそうです。

What Google Learned From Its Quest to Build the Perfect Team - NYTimes.com
http://mobile.nytimes.com/2016/02/28/magazine/what-google-learned-from-its-quest-to-build-the-perfect-team.html

Google Finds That Successful Teams Are About Norms Not Just Smarts | Hunter Walk
https://hunterwalk.com/2016/09/03/google-finds-that-successful-teams-are-about-norms-not-just-smarts/

◆チームを成功に導く「行動規範」の存在
全世界で5万人以上の従業員を抱え、インターネットの世界で強力な存在感を示しているGoogleでは、数多くの優秀な人材がチームを組織して仕事を行っています。これまで、Googleがめざましい成功を収めてきたのは、優れた人材を集めてきたからだとも考えられてきましたが、どうやら実際にはほかの理由が存在しているようです。

組織の生産性を高めることを目的に、GoogleのPeople Analytics Operation(人材分析部門)は2012年から労働を改革するプロジェクト「Project Aristotle (プロジェクト・アリストテレス)」を実施しました。優れた結果を残すチームには何らかの特長があるはずで、それが何かを突き止めることを目指していたプロジェクトですが、その結果は意外なものでした。

部門の長でプロジェクトをまとめるAbeer Dubey氏は、「私たちは合計で180個のチームを調査しました。非常に多くのデータが集まりましたが、そこからは成功に必要な特定の性格・スキル・人物の背景などが違いを生むことを示すものは何も見つかりませんでした。つまり、『誰をチームに入れるか』は大きな問題ではないと言うことがわかりました」と、優れた人を集めることが必ずしも成功に結びつくとは限らないという事実を明らかにしたのです。

By Steven Zwerink

その代わりに浮き彫りになってきたのが、チーム全体がどのように行動し、機能するのかを定めた「行動規範」の存在だったといいます。事実、1つのことをうまく成し遂げるチームはほかの仕事でも成功する傾向にあり、逆に失敗が多いチームはどんな仕事をしてもうまく行かないことが多かったとのこと。そしてプロジェクトを進めた調査チームは、「良いチーム」と「うまく機能しないチーム」で大きく異なるのは、「チームメイト同士がお互いに対してどのように接しているか」という点であることを見いだすことに。

ここで挙げられる「行動規範」とは、文字で書かれたものというよりもチーム内に存在している「不文律」や「文化」のようなものであるとのこと。他人の行動に対して足の引っ張り合いばかりが行われ、リーダーが何の手だても取れていないチームが存在します。その一方で別のチームでは何か問題が起こっても状況をうまくとりまとめ、当事者同士がそれぞれ平等に意見を述べることができるチームがあるなど、チームに備わっている「空気」のようなものが雰囲気に大きな影響を与え、ひいてはその「空気」がチームとしてのパフォーマンスに影響を与えていることが徐々に浮き彫りになってきたそうです。

By Steven Zwerink

研究を進めることで、「行動規範」がしっかりしているチームは、その行動規範によってグループ全体の「集団知」が向上されていることが明らかになってきたといいます。逆に、いくら個人の資質が優れた人材を集めていたとしても、行動規範が備わっていないチームは目立った結果を挙げることはできないというのが、このプロジェクトでは明らかになってきたとのこと。

◆優れたチームに共通してみられる「2つの特長」とは?
調査チームは、優れたチームには次の2つの共通点が見いだせることを明らかにしています。その1つは、「各メンバーがそれぞれ対等の立場で発言できる環境がある」ことで、誰かが一方的な立場に立つのではなく、「発言ターンが平等にメンバー間に分配されている」状態にあること。

そしてもう1つは、「優れたチームは全て高い社会的共感性を持っている」ということだそうです。堅苦しい言い回しですが、これを簡単に言い換えると、優れたチームのメンバーは、お互いの声のトーンや顔色、非言語的なサインから相手がいまどのように思っているのかをくみ取る能力を持っている、ということ。

調査チームはこのように、優れたチームに必要なのは優れた人材を集めるということだけではなく、人間同士がチームとして集団で行動する際に必要な「共感力」であることを示しています。どの組織にとっても特効薬としてすぐに効果を発揮する内容ではないのかもしれませんが、長い目で見てチームを成功に導く重要な指針ととして頭の片隅に置いておくべき要素といえそうです。

By Steven Zwerink

・関連記事
「エネルギーは感染する」「アイデアを生み出す人と知り合うこと」、Googleの元CEOエリック・シュミット氏が「新しい働き方」について語る - GIGAZINE

Googleが面接で優れた人材を見出すためにやっていることとは? - GIGAZINE

Googleに就職するために必要な要素とは? - GIGAZINE

Googleの前CEOであるエリック・シュミットが考える新しい働き方とは? - GIGAZINE

51

2016年09月08日 20時00分00秒 in メモ, Posted by logx_tm

非Apple純正品の激安ACアダプターはコスト&安全性をカットしているので簡単に火花が飛ぶ

$
0
0

2016年09月08日 21時00分00秒


Apple純正の充電器は高品質ですが価格が高いことで知られています。そこで、安いサードパーティ品を試す人が後を絶たないわけですが、MacBook用の激安充電器を購入したユーザーから「いとも簡単に火花が飛び散る」という報告が上がっています。

Lacking safety features, cheap MacBook chargers create big sparks
http://www.righto.com/2016/09/why-you-shouldnt-use-cheap-macbook.html

分解マニアのケン・シリフさんは、これまでにも本物そっくりのMacBook用充電アダプターを分解して、その粗悪な品質と内部構造に潜む危険性を自身のブログ上で知らしめてきました。

本物そっくりの偽物「MacBook充電器」の危険な内部はこうなっている - GIGAZINE


ちなみにシリフさんはApple純正の充電アダプターも分解しており、その緻密な構造についても紹介しています。

MacBookのApple純正ACアダプターの構造はどうなっているのか分解して確認 - GIGAZINE


そのシリフさんが、新たにeBayでMacBook用の激安サードパーティ充電器を購入したとのこと。Apple純正の充電器が79ドル(約8000円)なのに対して、このサードパーティ品は15ドル(約1500円)で購入したそうで、激安具合からその品質は推して知るべし、というわけです。

これが激安のMacBook用充電器。「Apple製品」をうたう偽物ではなく、単に「ACアダプター」という製品だそうです。


シリフさんは分解する以前に、充電する接点にクリップを当てるという実験を敢行。結果は以下の通り、ショート防止機構のない激安品は、クリップを当てると火花を上げることが判明したとのこと。

ちなみにApple純正品だとこんな感じ。火花は上がりません。

ということで激安品を分解したシリフさんは内部構造を公開。写真の左が激安品で右がApple純正品で、シリフさんいわく「激安品は可能な限りの部品を省略している」とのこと。


基板の裏面を比べても違いは明らか。Apple純正品が100µA・0.6Vで充電し始め正常な動作が確認されてから出力を上げる安全な構造を持つのに対して、激安品は20V・85Wという「全力」で充電し始めるとのこと。このため容易にショートしてしまうそうです。


シリフさんは、「激安品はたしかにお金の節約に役立ちますが、多くの場合、安全機能の省略によってコストカットを実現しているので、ユーザーとコンピューターを危険にさらします。決して偽物を買ってはダメで、もしも純正品を買えないという場合であっても、せめて名の知れたメーカーの充電器を購入するべきです」とアドバイスしています。

・関連記事
本物そっくりの偽物「MacBook充電器」の危険な内部はこうなっている - GIGAZINE

MacBookのApple純正ACアダプターの構造はどうなっているのか分解して確認 - GIGAZINE

PCを破壊する恐るべきType-CのUSBケーブルがちまたにあふれかえる現状にGoogleエンジニアが怒りのAmazonレビューを連載中 - GIGAZINE

危険なUSB Type-C対応ケーブルへの対策としてソフトウェア側で修正へ - GIGAZINE

167

2016年09月08日 21時00分00秒 in ハードウェア, Posted by logw_ny


通常メニューの注文でも牛すじカレーが食べ放題になる「ふらんす亭 中野北口店」

$
0
0

2016年09月08日 22時00分00秒


ステーキとカレーの店「ふらんす亭」は首都圏に25店舗、その他の地域に3店舗、合計28店舗を展開しています。その中で、中野駅前にある「中野北口店」でだけ「牛すじカレー食べ放題」を実施しています。この食べ放題、グランドメニューやランチメニューを注文するだけでもついてくるということだったので、実際に牛すじカレーを満喫すべく、食べに行ってきました。

場所はここ、中野駅北口から徒歩2分、アーケードにはいってすぐのところです。


お店はアーケードの並びの2階にあるため、間口は狭くてちょっと見逃しがち。「おいしいものはうえにある」という看板が目印です。


この細い階段を上がった左側がふらんす亭 中野北口店。


「日替りランチ」は税込900円でサラダ、ライス、スープ付き。さらに、牛すじカレーが食べ放題。


グランドメニューでも、全品「牛すじカレー・ライス・サラダ・スープ付」。


この日の日替りランチはオニオンハンバーグでした。


スープとサラダがついてきて……


1杯目のライス。


お店の中程に「お替りコーナー」があるので、あとは自分で好きにカレーとライスをおかわりできます。


さっそく牛すじカレーをよそってみると、色が「黒」にきわめて近い、非常に濃い茶色。


とろけるほどに煮込まれた牛すじやタマネギが入っています。このカレーとハンバーグがセットで900円という時点で、十分に安いのでもう気持ちとしては満足しているのですが……


食べ放題だからといって「カレーの色はしているけれども風味やコクがない」などということはなく、なんだかデミグラスソースを思わせるような濃厚さ。また辛さも、甘くはなく、かといって辛すぎることもない、絶妙なバランス。かなり脂っこいのですが、それが気にならない、軽い味わいで、おかわりが進みます。


このカレーをおかわりするためにこの店に来るというのは十分アリだと思います。

・関連記事
日本で唯一の「ボンカレーライス自動販売機」がまだ稼働しているところを見てきた - GIGAZINE

「これ全部食べられるんだぜ?」薬草・毒の沼地カレーなど闘会議2016のフードコートで食べられるぶっ飛びメシまとめ - GIGAZINE

あの糸井重里が絶賛した居酒屋レベルを超越した「糸力カレー」を食べてみました - GIGAZINE

鼓膜に突き抜ける猛烈な辛さ、倒れ込む人まで現れた「救急車カレー」に挑戦してきました - GIGAZINE

76

2016年09月08日 22時00分00秒 in 試食, Posted by logc_nt

「iPhone 7/7 Plus」や「Apple Watch Series 2」などが発表されたAppleの新製品発表会まとめ

$
0
0

2016年09月08日 01時56分00秒


Appleが2016年9月7日10時(日本時間9月8日2時)から新製品の発表会を実施します。新型iPhoneとなる「iPhone 7」の発表が大方の予想で、注目はイヤホンジャックの廃止や防水機能といった以前からうわさの絶えないスペックについてです。また、新型iPhoneの他にも新型の「Apple Watch」も登場する可能性があります。Apple恒例となった「One more thing」のサプライズ発表にも期待がかかる製品発表会をリアルタイムで更新します。

Apple Events - Keynote September 2016 - Apple
http://www.apple.com/apple-events/september-2016/

アメリカ・サンフランシスコの会場はこんな感じ。


建物にはイベント告知ページに表示されている写真も掲げられています。


待合スペースには食事も用意されている様子。


会場内。


壇上にはiMacが置かれています。


ついに発表会スタート。映し出されたのは1台の自動車。


自動車の中にはティム・クックCEOが乗っています。どうやら発表会会場に向かっている様子。


車内でワンリパブリックの曲を熱唱しています。

・関連記事
Appleが「Airpod Case」「Touch Bar」「Iris Engine」など多数の商標を出願、将来登場する製品が予想可能に - GIGAZINE

第2世代「Apple Watch」の部品がリークされディスプレイの薄型化&バッテリーの大型化で基本性能の大幅向上が判明 - GIGAZINE

登場間近の「iPhone 7」予想スペックまとめ - GIGAZINE

「iPhone 7 Plus」でイヤホンジャックが消えてLightning端子のイヤホン対応になることが思いがけない写真から明らかに - GIGAZINE

リンクを踏むだけでiPhoneの全情報を奪われるゼロデイ攻撃が発覚、「iOS 9.3.5」適用で対策可能 - GIGAZINE

19

2016年09月08日 01時56分00秒 in ピックアップ,  モバイル,  ソフトウェア,  ハードウェア, Posted by logs_mu

わずか数十秒でWindowsやMacのロック画面を解除するUSB接続のスティック型PC「USB Armory」

$
0
0

2016年09月08日 23時00分00秒


PCの作業中に一時的にその場を離れる場合に、電源を落とすことなく画面をロックした状態にすることがあります。しかし、このようなPCにログインした状態で画面ロックをしたPCを、Linuxベースのスティック型PCを使ってわずか数十秒でロック解除できるとセキュリティ研究者でハッカーのロブ・フラー氏が明らかにしています。

Snagging creds from locked machines · Room362
https://room362.com/post/2016/snagging-creds-from-locked-machines/

How spoofing an Ethernet adaptor lets you sniff PC credentials | ZDNet
http://www.zdnet.com/article/how-spoofing-an-ethernet-adaptor-lets-you-sniff-pc-credentials/

「mubix」という名前で知られるハッカーのロブ・フラー氏は、「USB Armory」と「Hak5 Turtle」と呼ばれるLinuxベースのUSBスティック型のPCを用いて、画面ロックされたWindows 10にログインすることに成功したと、ブログで発表しています。


ほんの数十秒で、ロック画面を自動解除する様子は以下のムービーで確認できます。

USB credential stealing while screen is locked - YouTube


Windows 10にログインした状態で画面ロックをしているPCに、USB Armoryを装着します。


数秒後にアクセスランプが点滅します。データのやりとりが行われている模様。


ほんの13秒程度で、ロックが解除されて……


デスクトップ画面が現れました。


フラー氏によると、ハッキングの鍵となっているのはプラグアンドプレイ機能だとのこと。端末は画面がロックされた状態でもプラグアンドプレイ機能によってプログラムのインストールを受け入れるため、USB Armoryを挿し込んでプラグインプレイアダプターをDNSサーバー・Web proxy autodiscovery protocol(WPAD)サーバーと誤認識させてUSB端末をデフォルトゲートウェイに偽装することで、ネットワークトラフィックを受信できるようにした上で認証トークンを受け取っているそうです。

フラー氏は、Windows 10以外でもすでにWindows 7 SP1・Windows XP SP3・Windows 2000 SP4・Windows 98 SE・OS X El Capitan・OS X Mavericksのロック画面の突破に成功していると述べています。

・関連記事
Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方 - GIGAZINE

無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 - GIGAZINE

ハッカーが2分以内にマルウェアを埋め込めるBIOSの脆弱性が発見される - GIGAZINE

ワイヤレスマウスやキーボード経由で乗っ取りを受ける脆弱性「MouseJack」が報告される - GIGAZINE

トレンドマイクロのパスワード管理ツールにパスワードを盗まれ遠隔操作される脆弱性 - GIGAZINE

ワイヤレスキーボードの打鍵内容を傍受されうる脆弱性「KeySniffer」の存在が判明 - GIGAZINE

133

2016年09月08日 23時00分00秒 in ハードウェア,  動画,  セキュリティ, Posted by logw_ny

NTTドコモの「iPhone 7/7 Plus」販売価格&実質負担額が判明、大手3キャリアで唯一高めの設定

$
0
0

2016年09月09日 18時30分00秒


auソフトバンクに続いてNTTドコモも「iPhone 7/7 Plus」の機種代金および実質負担額を発表しました。3社で唯一実質負担額が高めの設定になっています。

ドコモからのお知らせ : iPhone 7およびiPhone 7 Plusのドコモオンラインショップ販売価格 | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160909_00.html

※表の金額は全て税込価格で、頭金0円、実質年率0%、支払回数/期間は(24回/26ヵ月)での支払い額となっています。

・iPhone 7の場合
ドコモでは新規・機種変更(Xi→Xi)・契約変更(FOMA→Xi)・MNPの全てが同じ機種代金となっています。それぞれの実質負担額は32GBモデルが月1107円(24回の支払総額は2万6568円)、128GBモデルが月1593円(支払総額3万8232円)、256GBモデルが月2079円(支払総額4万9896円)。


・iPhone 7 Plusの場合
iPhone 7 Plusの実質負担額は32GBモデルが月1674円(支払総額は4万176円)、128GBモデルが月2160円(支払総額5万1840円)、256GBモデルが月2646円(支払総額6万3504円)。


また、上記図の「月々サポート」による割引は「シェアパック10」以上または「データMパック」以上を契約したユーザーが対象となります。ただし、「シェアパック5」「データSパック」を利用の場合は月々サポートが1万368円減額されるものの利用可能。加えて、他社からのMNPの場合は「シェアパック5」契約の場合でも上記図の月々サポート金額となります。

なお、auおよびのiPhone 7/7 Plusの販売価格&実質負担額は以下の記事にまとめられています。

auの「iPhone 7/7 Plus」販売価格&実質負担額が明らかに - GIGAZINE


ソフトバンクの「iPhone 7/7 Plus」販売価格&実質負担額も判明 - GIGAZINE

・関連記事
「iPhone 7/7 Plus」や「Apple Watch Series 2」などが発表されたAppleの新製品発表会まとめ - GIGAZINE

「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」がついに登場、耐水機能を搭載しイヤホンジャックが消える - GIGAZINE

「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」「Apple Watch Nike+」「Apple Watch Series 2」などの高解像度画像まとめ - GIGAZINE

「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は何が進化したのかがわかるApple公式ムービー - GIGAZINE

日本のSIMフリー「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」のApple Store公式価格判明 - GIGAZINE

88

2016年09月09日 18時30分00秒 in モバイル, Posted by logu_ii

マヤ文明の手がかりになる第4の絵文書「グロリア・コデックス」が偽物から一転して本物へ

$
0
0

2016年09月09日 19時00分00秒


マヤ文明はメキシコ南東部やグアテマラ、ベリーズで紀元前3000年から16世紀頃までの間に栄えた文明です。マヤ文明を知る手がかりとしては、遺跡や巨大構造物があるのですが、その他にもコデックスと呼ばれる絵文書が残されています。マヤのコデックスの1つであるグロリア・コデックスは一度は偽物であるという説があったのですが、大学の研究チームにより「おそらく本物」であるという調査報告が発表されました。

13th century Maya codex, long shrouded in controversy, proves genuine | EurekAlert! Science News
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2016-09/bu-1cm090716.php

Once dismissed as fake, Maya calendar is Americas’ oldest manuscript say Brown University scientists - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2016/09/08/once-dismissed-as-fake-maya-calendar-is-americas-oldest-manuscript-say-brown-university-scientists/

Grolier Codex « Trafficking Culture
http://traffickingculture.org/encyclopedia/case-studies/grolier-codex/

マヤ文明が残したコデックスはドレスデン・コデックス、マドリー・コデックス、パリ・コデックスという3つがありますが、それに続く第4のコデックスとして1971年に発表されたのがグロリア・コデックスです。

By Travis

グロリア・コデックスはメキシコ人収集家のジョズエ・サンツ氏が1966年に購入して入手したとされる絵文書。サンツ氏によれば、ある人物から「その気があれば、最近発掘されたマヤ文明のお宝を見せてやろう」という話が持ちかけられ、指定された場所に行くと、洞窟で発見されたというマヤ文明の出土品を見せられ、その中に見たことがない第4のコデックスが含まれていたとのことです。購入前に真贋調査を希望したサンツ氏は、コデックスが本物であるかどうか確かめるべくメキシコ・シティに戻って専門家に調査を依頼しましたが、結果は偽物。しかし、サンツ氏は偽物という調査結果にもかかわらず、コデックスの購入に踏み切ります。

サンツ氏が第4のコデックスを入手したことを聞きつけたマヤ文明研究の第一人者であるマイケル・コー博士は、メキシコに飛んでサンツ氏から当時開催予定であった展示会「グロリアクラブ」での展示許可をもらいます。こうして1971年に開催されたグロリアクラブで第4のコデックスが発表され、このコデックスはグロリアクラブから名前をとってグロリア・コデックスと名付けられました。

マヤ文明の詳細を知る新しい手がかりとして注目を集めたグロリア・コデックスですが、発表後にトンプソン版ドレスデン・コデックスをまとめたエリック・トンプソン氏により不完全な内容や偽造された痕跡などの要素から「偽造されたもの」と評価されてしまいます。それから偽物かどうかの論争が繰り広げられたものの、本物か偽物かの決定的証拠が提出されないまま、グロリア・コデックスはサンツ氏によりメキシコ政府に寄付されてしまいました。

こうした経緯からグロリア・コデックスは本物なのか偽物なのか不明だったのですが、マイケル・コー博士の率いる研究チームが、グロリア・コデックスの信憑性に関する証拠の分析調査をまとめたレポートを発表。レポートでは「グロリア・コデックスはおそらく本物である」と結論づけられています。グロリア・コデックスにはサンツ氏が購入する2年前の1964年時点で考古学者に知られていなかった事象が記載されていたり、1980年代に調合の方法が判明したマヤのインクが使われていたりなど、本物であると裏付ける証拠が多数見つかったそうです。

By Daniel Mennerich

また、現代の道具が使われたように見える跡は、マヤ文明でコデックスの表面加工に使用されていた石膏プラスターのひび割れであることがわかるなど、これまでグロリア・コデックスが偽物と判断されていた要素についても調査が行われ、その上で「おそらく本物である」という判断がくだされています。

・関連記事
15歳の少年がマヤ文明の失われた都市をGoogleマップで発見したというのは間違いだと報じられる - GIGAZINE

マヤ暦の2012年12月21日地球滅亡説についてNASAが解説をしたムービーを発表 - GIGAZINE

人類史に刻まれた、宇宙人の関与が想像できるミステリー10選 - GIGAZINE

人類を滅亡させるかもしれない12の事象 - GIGAZINE

「無」を形ある物で表現するという「0(ゼロ)」の概念はどのように誕生し、人類の発展に大きく貢献したのか - GIGAZINE

50

2016年09月09日 19時00分00秒 in メモ, Posted by logs_mu

地元に愛されながら厳しい状況を生き抜いてきた独立系レコードショップが「ロックする」ために採った戦略

$
0
0
2016年09月09日 20時00分00秒


幅広い音楽の知識を持つ店主がいて、こだわりの強い音楽ファンが集うレコードショップがかつてはどの街にも1軒ぐらいはあったものですが、大手資本によるチェーン店の台頭、そして音楽がダウンロード販売されるようになって昔ながらのレコードショップは次々と姿を消しています。かつての隆盛の時代を経て低迷し、再び再建に向けた取り組みを進めているレコードショップの取り組みが語られています。

What It Takes for an Independent Record Store to Survive Now | Pitchfork
http://pitchfork.com/features/article/9927-what-it-takes-for-an-independent-record-store-to-survive-now/

2016年4月16日(土)、アメリカ・オハイオ州の州都コロンバスにあるレコードショップ「Used Kids」では、早朝から開店に向けての準備が忙しく進められていました。この日は、「レコードショップに出向き、レコードを手にする面白さや音楽の楽しさを共有する祭典」として世界中のレコード店で実施されるイベント「レコード・ストア・デイ (Record Store Day)」で、イベントに参加しているUsed Kidsでも多くの客を迎えるための準備が行われていました。

「Used Kids」は30年の歴史を持つ店で、現在のオーナーは54歳のグレッグ・ホール氏。イベント当日は8時に開店し、来店客には無料のドーナツやコーヒー、ピザや冷たいビールなどが振る舞われ、店内のステージではインディーズのロックバンドやラッパーによるパフォーマンスが行われてよい雰囲気に包まれました。午後になっても店内は人と音楽でいっぱいで、レコードショップが活気に満ちあふれていた1990年代をほうふつとさせる空気が漂っていたとのこと。他のレコードショップの多分に漏れず、Used Kidsも90年代はCDによる好景気の恩恵を受けており、1996年と1997年には年間の収益が100万ドル(1億円レベル)に達した時期もあったそうです。


しかし2000年代に入り、他のショップと同様にUsed Kidsも厳しい時代を迎えます。2001年に店が全焼する火事を出したこともありました。火事の後に店を再オープンすることはできましたが、やはり売上は伸び悩み、従来からのスタッフが去ったり、解雇せざるを得ない状況にもなりました。

ネットで音楽が広がる時代になると、Used Kidsのような小規模レコードショップは「絶滅危惧種」として真っ先にその影響を受けることになります。この流れはコロンバスに限らず、ニューヨークの有名なレコードショップが閉店に追い込まれることもあったとのこと。それでも営業を続けてこれたUsed Kidsにも、さまざまな紆余曲折があったといいます。

そんなUsed Kidsをホール氏は2014年に買い取ったそうです。それまで30年にわたって営業を続けてきたUsed Kidsは、数多くの音楽ファンやミュージシャンが集まる「たまり場」的な存在であり、人同士のつながりの中からさまざまな化学変化のようなものが起こってきたそうです。


Used Kidsは1986年にダン・ドウ氏とロン・ハウス氏によって設立されました。1990年には元の店の横に別館を出店し、雇うスタッフの数も増えるなど順調な店舗運営が行われていた模様。Used Kidsはコロンバスでも有名なレコードショップになり、音楽ファンが集う「ハブ」としての存在感をもつようになり、1995年にはEntertainment Weekly誌に取り上げられるようにもなりました。この頃には、パール・ジャムのボーカリストであるエディ・ヴェダーや、ソニック・ユースといった有名なミュージシャンがお店を訪れることもあったとのこと。さらに、自分たちのレコードレーベルを立ち上げて、音楽プロデュースに乗り出すなどの取り組みも行われていたようです。

このように、90年代は音楽シーンが大きく盛り上がった時代であり、多くの人がレコードショップに足を運ぶ時代でした。ハウス氏は当時を振り返りながら「今の人たちには、90年代にレコードショップに行くことがどれだけワクワクすることだったのか、理解できないだろうね」と語っています。


しかし90年代も後半にさしかかると、状況は徐々に悪い方向へと動き始めます。スタッフのライフスタイルの変化や中心的なスタッフの死、そして売上の悪化などから店を取り巻く状況が悪化。そして2001年6月、電気系統の不具合から出火し、店が全焼してしまうという事態に陥りました。当時の状況をよく知るスタッフは「みんなすっかり正気を失っていました。お店も変わってしまい、当時のスタッフも昔と同じではなくなりました」と振り返っています。


その後、店は再建されましたが、音楽ビジネスがダウンロード販売に大きくシフトする時代にレコード店は苦戦を強いられます。当時のスタッフが店を去り、または解雇される者も。そこからUsed Kidsは厳しい時代を耐えることになります。

そして2014年、Used Kidsでアルバイトをしていたこともあったホール氏が店を買い取ることになりました。店は買い取ったものの、当時は多くの負債を抱えていたこともあり、ホール氏はまともに給料を得ることもままならない状況。それでも「リスクをとることはビジネスの一部」というホール氏はUsed Kidsの再建に向けてさまざまな手だてを取りました。その時にホール氏が考えていたのは「これは生き延びるためにやるのではない。店をロックさせる(活気あふれる状態にする)ためにやっているんだ」ということ。当時のスタッフとの間では、Used Kidsを「ニューヨークとシカゴの間で最もイケてるレコードストアにしてやる」というのが合い言葉だったそうです。


そこからUsed Kidsはさまざまは変革の試みを行います。変化に次ぐ変化が行われ、その様子を音楽スタイルを次々に変化させてきたミュージシャンにたとえて「(デヴィッド)ボウイ的なことをやってきた」とホール氏は振り返っています。

それまでのUsed Kidsはレコードのみを扱うショップでしたが、現在はレコードプレイヤーやオーディオ機器を取り扱うようにもなっています。さらには、1999年に乗り出していたeBayのオンラインショップも売上の一部を占めるまでに成長しているとのこと。

とはいえ、Used Kidsの売上の実に90%を占めているのは、今でも店頭での販売だそうです。ホール氏は商品の仕入れに対してもアグレッシブな姿勢を示すことがあり、他の店では考えられないほどの枚数のレコードを仕入れることで、いつファンが店にやって来てもきちんと商品が並んでいる状態にしているとのこと。さもすれば、在庫が膨らんで店の財政を圧迫しかねないリスクを抱える施策ですが、ホール氏は「在庫リスクのことは理解しているが、それも『クール』な店になるためのファクターの1つだよ。お店に置いていないものは、売ることができないからね」と、リスクをとる理由を語っています。


2016年に入り、Used Kidsはそれまでの場所から離れ、都心部からやや離れた場所に移転しました。人通りの少なくなる郊外に移転することに心配がなかったわけではないのですが、都心部では望めなかった便利な駐車場を利用できること、そして近隣にあるオハイオ州立大学の学生の来店から、新しい流れが生まれることを期待しているそうです。

新しい店がオープンした当日は、特に目立った宣伝をしていたわけでもないのに多くのお客さんが来店したとのこと。しかも、以前の店では見かけなかった新たなお客さんが多かったとのことで、ホール氏は笑顔を浮かべながら「あの人は初めて見る顔だね。あの人もそうだ。とても気分がいいよ」と、新しいお客さんの来店に満足している様子。両手に一杯のレコードを持ってレジに並んでいる男性に「こんなダウンタウンによく来るんですか?」と尋ねたところ、「いや、ほとんど来たことはないね」と答えたとのこと。こうして、また新しい人の流れがお店によって生みだされていくということなのかもしれません。

iPhoneの「割れやすいガラススクリーン」という欠点が改善されない理由とは?

$
0
0

2016年09月09日 21時00分00秒


Appleは9月8日に行ったスペシャルイベントで最新のiPhoneとなる「iPhone 7」シリーズを発表しました。Taptic Engine採用の感圧式ホームボタンや耐水・耐塵性能、日本限定でFeliCa対応など、さまざまな新機能が登場するなど、新モデルの登場ごとに便利かつ使いやすく改良されているように見えるiPhoneには、1つの大きなデザインの欠点が存在すると指摘されています。

Why Won't Apple Fix The iPhone's One Huge Design Flaw? | Co.Design | business + design
https://www.fastcodesign.com/3063238/why-wont-apple-fix-the-iphones-one-huge-design-flaw

2007年に初代iPhoneが登場して以来、iPhoneのハードウェアは3Gデータチップが4Gデータチップになり、RetinaディスプレイやHDカメラが搭載され、Touch IDの指紋認証センサー、押す強度を感知する3D touchセンサーを内蔵するなど、いくつものアップグレードを重ねてきました。「前モデルより24%薄く」「18%薄く」「9%薄く」というようにモデルを一新するごとにボディは薄くなり、「前モデルより2倍速く」「そのまた2倍速く」というように処理速度も改善が続けられています。

一方で、約10年にわたってガラス製のスクリーンに変化はなく、Appleは何千万人ものユーザーを苦しませている「脆弱性」を放置していると言えます。iPhoneには強度の高いゴリラガラスが使われているものの、故障するiPhoneの25%は「スクリーンの破損」が原因で、iPhoneユーザーの15%は破損したままのスクリーンを修理せずに使っていることが電化製品の保証会社・SquareTradeの調べでわかっています。

実際にiPhoneは1メートル未満の高さから落下しただけでクモの巣状に割れてしまうことがあり、iPhoneユーザーであれば「画面が割れてしまった」という経験は一度くらいあるかもしれません。iPhone 7の登場と同時にAppleCare+の修理費用は税別3400円に改訂されましたが、これまでスクリーンを破損してしまうと、AppleCare+の保証付きでも1万円近くの修理費用がかかっていました。


2014年のアメリカではスマートフォンの故障費用に235億ドル(約2兆4000億円)を費やしており、iPhoneだけでも10億7000万円(約1090億円)に達していることが判明しています。Appleのガラススクリーンの原価は1枚40ドル(約4000円)程度と見られており、Co.DesignはAppleがiPhoneのスクリーンを強化しないのは、「修理費用から巨額の利益を得ているためである可能性がある」と指摘。Appleの技術力を持ってすれば、割れない、もしくは割れにくいスクリーンを作ることは不可能ではないこともこの指摘を支持していると言えます。

2014年の終わりにiPhoneは非常に強度の高い「サファイア・スクリーン」を搭載するとうわさされていましたが、結局サファイアガラスが採用されたのはiPhoneのカメラレンズとApple Watchのみでした。サファイアガラスは既存のガラスより10倍以上高コストであるため、もし採用されていればiPhoneの本体価格が高騰していたことになりますが、モトローラの「Moto ShatterShield」のように、高いコストをかけずに頑丈なスクリーンを作る技術は存在しています。

Moto ShatterShieldは衝撃を吸収するためにスクリーンに5枚の層を設けているのが特徴で、プラスチックを使ったディスプレイが使われています。モトローラが多層構造でスクリーンを強化している一方で、AppleはiPhone 4以降、層を追加するのではなくスクリーンとディスプレイを融合させるという正反対のアプローチを取っています。これによりスクリーンが明るく、薄くなるという利点を得ましたが、破損してしまうとスクリーンだけでなく液晶ディスプレイごと交換する必要に迫られてしまいます。修理会社・iFixitも「iPhoneのスクリーンとディスプレイを分離するのは至難の業」とコメントしています。


「修理費用の利益」以外にAppleがこの手間のかかる融合式スクリーンを採用する説得力のある理由には「美学」が考えられます。「薄く洗練されたデザイン」を追求している可能性があるということですが、iPhone 6ですでに初代iPhoneの半分という薄さに達しており、iPhoneはすでに十分な薄さになっていると言えそうです。iPhone 7では前モデルから薄さの変更はなかったものの、発表前は従来よりも17%薄くなるとうわさされていました。これに対してCo.Designは「このペースでいくとiPhoneは2023年までに厚さ0mmになってしまう」と話しています。

iPhone 7になっても「割れやすいガラススクリーン」には何も変更がなかったわけですが、「問題は消費者がiPhoneのスクリーンが割れやすいことについて、大きな声で不平をあげていないこと」なのかもしれません。Appleがどういう考えで割れにくいスクリーンを作らないのかは定かではないものの、「Appleは25%の顧客のユーザーエクスペリエンスを長期的に無視するというマーケティングを行っている」とCo.Designは述べています。

・関連記事
iPhoneのバキバキに割れた画面がわずか3400円で修理できるようAppleCare+の価格が変更 - GIGAZINE

ビシビシに画面が割れたiPhoneをAppleCare+で交換修理してみました - GIGAZINE

iPhone 7のFeliCa対応でついに日本にやってくる「Apple Pay」が一体どんなものかわかるまとめ - GIGAZINE

新型「iPhone 7/7 Plus」と最新Android端末のスペックを比較 - GIGAZINE

日本のSIMフリー「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」のApple Store公式価格判明 - GIGAZINE

iPhone 7の新色「ジェットブラック」は摩耗のおそれあり、気になる人には公式がケース利用を推奨 - GIGAZINE

「iPhone 7」や「AirPods」などの実機ムービー&フォトレビューまとめ - GIGAZINE

91

2016年09月09日 21時00分00秒 in モバイル,  ハードウェア,  デザイン, Posted by logw_ny


秋を感じてしまう月見たまご入りのケンタッキー「月見チキンフィレサンド」「月見和風チキンカツサンド」を食べてきた

$
0
0

2016年09月09日 22時00分00秒


2016年9月8日(木)より、ケンタッキーではサンドに半熟仕立てのたまごをはさんだ「月見チキンフィレサンド」と「月見和風チキンカツサンド」の提供が始まっています。秋らしさを感じさせる味に仕上がっているとのことなので、お店に行って食べてみることにしました。

KFC創業者カーネル・サンダースの誕生日を記念してお得な価格で登場!「30%OFFパック」2種 9月8日発売~秋ならではのサンドメニュー「月見チキンフィレサンド」、「月見和風チキンカツサンド」同時発売~ | ニュースリリース | 日本KFCホールディングス株式会社 KFC Holdings Japan, Ltd.
http://japan.kfc.co.jp/news_release/news160901kfc.html

ケンタッキーに到着。


お店の中にも、新メニューの立て看板が掲げられていました。


注文してから5分ほどで月見和風チキンカツサンドと月見チキンフィレサンドができあがりました。価格は両方とも税込460円です。


バンズはフワッとした軽いタイプのものが使われており、表面にはゴマがあしらわれています。サンドの間に見えている白いものが、半熟仕立てのたまご。


まずは月見和風チキンカツサンドを食べてみます。ソースがたっぷりつけられたチキンカツの上に半熟仕立てのたまご、細切りのキャベツ、そしてマヨソースがのっています。


甘めのソースが絡んだ厚めのチキンカツに、たまごのぷるんとした食感と半熟黄身のトロリとした味わいがミックスされ、とてもボリューム満点な食べ応え。半熟たまごのハンバーガーに思わず「秋の味わいだな~」と思ってしまうあたり、すっかり「秋=月見サンド」という図式ができあがってきていることを感じてしまうメニューとなっていました。


一方の月見チキンフィレサンドは、チキンの風味を存分に味わえる一品となっています。


スパイスのきいたチキンフィレの味に、半熟仕立てのたまごがまったりさをプラスしてくれることで、味の幅がグッと広がって豊かな風味を楽しむことができました。ボリューム感を楽しみたい時は「和風月見チキンカツサンド」を、そしてフライドチキンをメインに味わいたい時は「月見チキンフィレサンド」という風にチョイスすると良さそうです。


よく考えてみると、その気になれば半熟たまごをはさんだサンドは年中いつでも食べることができるわけですが、なぜか秋の到来とワンセットになりつつある「月見系」サンド・ハンバーガーの存在はもはや秋の風物詩といえる存在なのかも。季節の移り目を実感するために月見サンド、というのも悪くないものです。

・関連記事
まん丸な満月っぽいマクドナルドの「満月チーズ月見」はバンズがポイントでした - GIGAZINE

ケンタッキーが長年秘密にし続けてきた極秘レシピがついに解明か - GIGAZINE

カーネル・サンダースが悪のカーネル・サンダースと戦うため別世界の自分の力を借りるマンガが登場 - GIGAZINE

62

2016年09月09日 22時00分00秒 in 試食, Posted by logx_tm

もし地球上の氷が全て溶けると何が起きるのか科学的に解説したムービー

$
0
0
2016年09月09日 23時00分00秒

By Lwp Kommunikáció

温暖化の影響により北極などに存在する氷や永久凍土が溶けてしまうことが危惧されていますが、本当に地球上の氷が全て溶けてしまうと一体どんな事態に発展してしまうのでしょうか。科学教育者のビル・ナイ氏がAsapSCIENCEのイラスト付きムービーに登場して解説しています。

What If All The Ice Melted On Earth? ft. Bill Nye - YouTube


人間が飲む飲料水は全て塩が含まれていない淡水です。


地球上に存在する淡水はわずか3%なのですが、この3%のうち70%は「氷」として存在しています。


氷として存在している水分の総量は3000万立方kmになり、立てて並べると1000メートルに達します。これは北アメリカ全土を覆い尽くせるほどの分量です。


大陸上に存在する氷は氷河・氷床・永久凍土を形成します。


しかし北極地方の大部分は海洋であるため、氷山のような氷塊が海洋上にも漂っています。


地球の気温が上がれば水温が上昇するため、真っ先に温暖化の影響を受けるのは氷山ということになります。実際にNASAは2016年1月・2月・4月~6月で北極地方の氷山の分量が過去最低だったことを記録しています。


すでに地球温暖化の進行に伴って氷が溶け始めているため、海面が上昇してそう遠くない間にヨーロッパからロシアまで船が運航できるようになるとのこと。


いくつかの運輸企業にとっては吉報かもしれませんが、北極グマやセイウチなどの北極固有種の動物にとっては、住む場所が失われていくことを意味しています。


ホッキョククジライッカクのような海中に住む動物への影響も考えられます。


さらに氷山が溶ければエネルギー・石油企業が未発見の資源を求めて探索することが予想されます。石油探索船は海中の爆発による反響を利用して石油を探索するため、北極圏全体の生態系に影響を及ぼすと見られています。


氷山がもし溶けてなくなったとしても、すぐさま海面の上昇につながるわけではありません。氷山はすでに海の中に体積として含まれているため、氷山が溶けても海洋の総体積は変わらないためです。


しかし、地球に存在する氷の95%はグリーンランドや南極大陸などの地上にあります。これはアルプス山脈を氷で再構築できるほどの分量です。


万が一地上の氷が全て溶けてしまうと最大で70メートルも海面が上昇することになります。湾岸部は水没してしまうため、人々は住居を追いやられることになりますが、民族大移動のコストはどこから出てくるのでしょうか。


海面上昇の影響を真っ先に受ける大都市は、東京・ニューヨーク・サンパウロ・ムンバイ・上海・ジャカルタなどが挙げられます。


海面がわずか1メートル上昇するだけでも、年間1兆ドル(約102兆円)もの洪水被害が予想されます。


もし海面が10メートル上昇すれば世界人口の10%に当たる6億3000万人以上がホームレスになり、25メートルなら世界人口の25%に当たる14億人以上が住む場所を失うことになります。


海面上昇が本当に70メートルに達すれば、アメリカ西海岸・東海岸全域、アジアではバングラデシュ全土や中国北部が水没し、オーストラリアには内海が出現するといわれています。


また、氷の白色は太陽光を宇宙へ反射するはたらきを持つのですが……


氷が溶けてなくなれば太陽光の反射量が少なくなるため、気温の上昇にも拍車がかかることに。


さらに溶けた氷から海洋に大量の淡水が流れ込むため、世界中で熱塩循環が発生。


海水と淡水が入り交じることで、世界中の海洋の生態系が大打撃を受けてしまうなど、世界中に甚大な影響が現れるというわけです。

映画「聲の形」の初公開カットを多数含むWEB PV映像公開、入場者プレゼントは描き下ろしエピソード

$
0
0
2016年09月10日 16時00分00秒


2016年9月17日に公開される映画「聲の形」のWEB PV映像が公開されました。2分32秒の中には、これまで公開されたPVや予告、CM映像に出てきていないような初公開カットも盛り込まれています。

映画『聲の形』 ロングPV - YouTube


主人公はガキ大将の石田将也。


小学校6年生の時、将也のいるクラスに聴覚障害者の西宮硝子が転校してくるところから物語ははじまります。


将也は硝子に対して“無邪気な好奇心”を持ちます。そしてそれは「いじめ」という形で現れることに……。お互いが抱えている思いはすれ違いの中で伝わらず、硝子は転校。これが将也にとっての大きな運命の分かれ道となります。


そこから5年。将也は偶然に硝子と出会い「俺と西宮、友達になれるかな?」と気持ちを伝えます。そして、2人は距離を置いていた同級生たちと会い、止まっていた時間が動き出すのですが……。


将也が高校で新しく出会う事になる永束、そしてややこしい事情を持つ結弦。


小学校時代の将也の同級生で、硝子と手話で会話しようとしていた佐原。


同じく同級生で、かつては将也たちとつるんでいた植野。


同じく同級生。今も高校でクラスメートの川井。


高校で新たに出会う間柴。


将也と硝子、そしてそれを取り巻く人々の微妙な関係が描かれます。


原作は大今良時によるマンガで、2008年の週刊少年マガジン新人マンガ賞では「圧倒的な演出力の高さに、選考会議で称賛の声が続出」と高い評価を受けて入選しました。

大今が冲方丁の小説「マルドゥック・スクランブル」の漫画版でデビューしたのち、2013年にリメイクされて読み切り版として掲載され、その後、週刊連載が行われました。この連載版は、開始時から全体構成を考えた上で当初から10巻以内に収めるつもり描かれていて、その予定の通り、2014年12月刊行の7巻で完結。朝日新聞社主催の第19回「手塚治虫文化賞」新生賞、宝島社「このマンガがすごい!(2015年版)」オトコ編1位などを獲得しています。

映画は原作の一部エピソードを切り取るのではなく、オリジナルの部分も入れつつ、全体をうまく構成し直した作品。本編は129分で2時間越え。これは全7巻の展開をある程度のところまで削った上で、ぎゅぎゅっと凝縮してなお129分必要だったとみるべき。そのため、原作を知っていても知らなくてもまったく問題のない作品となっています。

アニメになることで「マンガが動いたらこうなるのか」という点だけではなく、音声が入ったというのは大きな変化。特に、メインキャラクターである硝子が聴覚障害を抱えている本作において、音声は重要な要素であり、見ているこちらにまでいたたまれない思いが伝わってくるようなシーンもあります。


原作とは印象の変わったキャラクターもいるので「あのキャラが嫌いだから読むのをやめた」という人でも大丈夫……かも。


ちなみに入場者プレゼントとして、原作でも映画でも描かれていないオリジナルストーリーを大今さんが連載終了後2年ぶりに描き下ろした「映画『聲の形』 Special Book」が配布されます。


中身のサンプルはこんな感じ。配布期間は9月17日から9月30日ですが、なくなり次第終了です。

©大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会

あちこちにペタッと貼り付けるだけでスマホ対応温度センサーになる「ThermoPeanut」

$
0
0

2016年09月10日 18時09分00秒


まるでピーナッツのように中央がキュッとしまった形状で、かわいい見た目が特徴的な温度センサーが「ThermoPeanut (サーモピーナッツ)」です。ThermoPeanutはスマートフォンと接続することで温度モニタリングが可能なデバイスで、今後登場する予定の他のセンサーと組み合わせることで「スマートホーム」を実現できるデバイス群の一翼を担うことになります。

ThermoPeanut • Sen.se
https://sen.se/peanut/thermo/

This tiny sensor is shaped like a peanut and tracks temperature changes | The Verge
http://www.theverge.com/circuitbreaker/2016/9/1/12742158/colorful-peanut-shaped-sensor-line-announced

iPhoneと並べて置かれているピンク色のデバイスThermoPeanut。センシングデバイスで生活をサポートする機器を提供する企業・Sen.seが開発したガジェットです。機能としては「温度を測る」ことに特化したデバイスですが、スマートフォンと連動することで継続的な測定を可能にしています。


例えばこのように、食品を保存する収納庫の壁にペタッと貼り付けておけば、あらかじめ設定しておいた周期で定期的に温度を測定して……


スマートフォンにBluetoothで温度情報を送信します。専用のアプリでは以下のようにグラフを表示できるほか、「Nest Thermostat」と連動して空調管理を行ったり、IFTTTのトリガーとして使ったりすることも可能になります。


用途はさまざまで、赤ん坊の部屋の壁に貼り付けておけば快適な室温管理ができ……


バスルームの室温をモニタリングすることも可能に。


ベッドルームに貼り付けておけば、快適な睡眠環境を整えることにも役立ちそうです。


機器のスペックは以下の通り。大きさは45×25×5mmで、本体色以外はどこに貼り付けてもほとんど気にならないレベル。BluetoothLEでスマートフォンと連携し、ボタン電池で最長6か月間の使用が可能で、測定可能温度は摂氏マイナス20度から60度までとなっています。


ThermoPeanutは1個29ドル(約3000円)で販売中。Sen.seでは今後、セキュリティ機能を持たせた「SafePeanut」やサイフに入れておけば紛失を防ぐことができる「ProximityPeanut」、水漏れを感知する「HydraPeanut」、ドアの開閉をモニタリングする「DoorPeanut」、そしてカスタマイズ可能でIFTTTの機能を割り当てることができる「PeanutButton」などのシリーズ製品群が登場させる予定にもなっています。

・関連記事
Googleの家庭用音声アシスタントスピーカー「Google Home」は「電気をつけて」「TVであの映像を見せて」「音楽をかけて」など会話を認識しお手伝いしてくれる - GIGAZINE

Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話 - GIGAZINE

Google社員が自作した「スマート鏡」はスマホの通知センターのように時刻・天気・ニュースを表示 - GIGAZINE

Googleやサムスンがスマートハウス向け通信規格開発を手がける企業連合を設立 - GIGAZINE

Appleが「史上最大のアップデート」と呼ぶ「iOS 10」の新機能の実際の動きはこんな感じ - GIGAZINE

4

2016年09月10日 18時09分00秒 in ハードウェア, Posted by logx_tm

スマホのリチウムイオンバッテリーが爆発事故を起こすワケとその回避策とは?

$
0
0
2016年09月10日 20時05分00秒

By TechStage

スマートフォンのリチウムイオンバッテリーが爆発・発火して被害を出していることが話題になっていますが、実はバッテリーというものが一歩間違うと大きな事故を起こしてしまいかねないことはあまり広く知られていません。バッテリーがどのようにして電気を蓄えて放出するのか、そしてそこにはどのような危険が潜んでいるのか、そんなことがまとめられています。

The science behind exploding phone batteries - The Verge
http://www.theverge.com/2016/9/8/12841342/why-do-phone-batteries-explode-samsung-galaxy-note-7

リチウムイオンバッテリー技術について解説しているThe Vergeが「バッテリーに使われている化学物質が爆発したがるのは自然なこと」と記すように、リチウムイオンバッテリーで使われてる材料は常に爆発のリスクと隣り合わせの状態といえます。特に、理論上限値の90%にまで達しているといわれている現在のリチウムイオンバッテリーでは、非常に高いエネルギーがバッテリーセルの中に封じ込められている状態となっているために、ひとたび不具合が起こると収められていたエネルギーが一気に放出されてしまうことになります。

リチウムイオンバッテリーの構造を簡単に説明すると、その内部は「陽極(アノード)」と「陰極(カソード)」と呼ばれる2つの電極と、それらの電極が触れないように絶縁する「セパレータ-」、そして「電解質」によって構成されています。リチウムイオンバッテリーは「正極」の素材にリチウム酸化物を用い、電力の源となるリチウムイオンを作り出す仕組みとなっていることから、その名称が付けられています。

リチウムイオンバッテリーが充電される時、内部ではリチウムイオンが陰極から陽極に移動することでエネルギーが蓄えられます。そしてバッテリーから電力を取り出す際には、陽極から陰極にリチウムイオンが移動することで電流が発生するという仕組みになっています。この時、内部でイオン(電子)を移動させるための物質が電解質、2つの電極が直接触れて高エネルギーを放出する事態を防ぐために挿入されているのが、セパレーターです。世間をにぎわせているGalaxy Note 7のバッテリーでは、このセパレーターに不具合があって、2つの電極が直接触れてしまい、一気に電流が発生したことで爆発につながったと考えられています。

リチウムイオンバッテリーの詳細については、以下のページを参照するとよく理解できそうです。

リチウムイオン電池の豆知識 - リチウムイオン電池の豆知識
http://michinokutrade.hateblo.jp/entry/2015/12/06/112614

リチウムイオンバッテリーを安定的に動作させるうえで重要なのが、「温度の管理」と「過充電の防止」です。いずれも安全性に直結する事項のため、リチウムイオンバッテリーではこの制御に多くの技術が投入されています。

電子が移動する電解質は熱に敏感な特性を備えており、強い電流が流れたり、日中の車内のような高温の環境にさらされた状態で電子が移動すると化学反応がおこり、ガスと熱が発生します。この熱によってさらに化学反応が起こるという「正のフィードバック」が生じることで、リチウムイオンバッテリーは「熱暴走」の状態になり、最悪のケースとして爆発・発火へとつながってしまいます。スマートフォンやカメラなど、リチウムイオンバッテリーを用いているデバイスには、本体の温度が高くなりすぎると自動で電源がシャットダウンされる機能が搭載されていることがありますが、これはリチウムイオンバッテリーの熱暴走を防止するために組み込まれている保護機能というわけです。

By Juanerre

一方の過充電は、バッテリーに蓄えられる容量を超えるエネルギーを送り込むことで発生します。これは、バケツに水をいれすぎるとあふれてしまうようなもので、リチウムイオンバッテリーの場合は陽極に移動するリチウムイオンが多すぎた場合に発生します。たとえ充電のスピードを遅くしたとしても過充電を防ぐことはできず、充電のための電流をカットするしか防止する方法がありません。

そのため、リチウムイオンバッテリーには充電されている容量をモニタリングする機能が組み込まれており、常に正しいバッテリー残量を把握できるようになっています。たとえ、一晩中スマートフォンを充電器につないでいたとしても、スマートフォンのリチウムイオンバッテリーが十分に充電された状態になると、自動で充電が停止する安全装置が組み込まれているというわけ。


プリンストン大学の材料工学学者であるダン・スタインガード氏によると、バッテリーが充放電する様子は輪ゴムが伸び縮みする様子にたとえることができるとのこと。充電は輪ゴムを手で長く伸ばしてエネルギーをためているのと同じで、放電は手を離すことで輪ゴムが縮むのと同じといえるそうで、輪ゴムを伸ばしすぎるといつか切れてしまうことと、バッテリーが過充電で壊れてしまうことは同じようなものだと説明しています。

また、過充電に加えて充電速度を速める「急速充電」もリチウムイオンバッテリーにダメージを与える要因になりかねません。きちんと設計されたリチウムイオンバッテリーは状況に応じて最適な充電を行う仕組みが働くのですが、過充電や速すぎる充電が行われてしまうと、バッテリーの材料の表面に「プレーティング」という症状が発生します。

これは、生玉子を運ぶ「タマゴパック」に卵を置く様子にたとえられるとのこと。10個入りのタマゴパックに10個のタマゴをゆっくりと詰める時には何も問題はありませんが、タマゴを置くスピードが速かったり、11個以上のタマゴを置こうとすると、うまく収められなかったタマゴが行き場を失ってタマゴパックに取り残された状態になっていしまいます。ひとたび取り残されたタマゴは、次にタマゴを取り出した(=放電を行った)としても、パックにそのまま残された状態になります。その状態で再びタマゴを置く(=充電を行う)と、取り残されたタマゴの上にさらに新たなタマゴが置かれ、次々と積み重ねられてしまいます。

実際のバッテリーではリチウムの粒子がタマゴに相当しており、不自然な充放電を繰り返すことで素材の表面には突起状の「デンドライト (樹状突起)」が形成され、バッテリー内部で回路がショートする原因になってしまい、バッテリーが爆発や炎上を起こす結果を招く、というわけです。

By Rakka

さらに、多くのエネルギーを詰め込むために、電圧を高めることもバッテリーにダメージを与えることにつながります。電圧は「力の強さ」を現すもので、電位差とも呼ばれます。ちょうど、滝の落差が大きくなるほど力が強くなるように、電圧が大きくなるほど電流の力が強くなります。うまくエネルギーが蓄えられているときは問題がないのですが、ひとたび問題が生じてしまうと、より強い力でエネルギーが放出されるために大きな事故につながります。

これらの事故を防ぐために、材料の改良が続けられており、高い熱が加わってもガスが発生しにくい電解質として「イオン液体」などの材料が開発されているとのこと。そもそもリチウムイオンバッテリーは、制御の難しさを研ぎ澄まされた技術でカバーするという、人間の知恵が詰まった装置です。スタインガード氏は「これほどのエネルギーを詰め込み、短時間で放出できる物体というものは、たとえどのような物質で作られていたとしても、潜在的に爆弾のようなものであるといえます」と、高性能バッテリーの功罪を語ります。

バッテリー技術は今でもなお進化を続けてはいますが、そのスピードは必ずしも人々の過酷な要求に応えきれるものではありません。バッテリーの安全性を高めるためには、やはりきちんとした設計と製造がメーカー側に求められることはもちろん、ユーザーの側でも熱すぎる状態で使わない、不正な改造を施したバッテリーを使わない、などの危険回避策を心がけることも重要なようです。

By Nicolas Nova

Viewing all 1103 articles
Browse latest View live




Latest Images